潮岬で初日の出 2日目
元旦ツーリングのメインイベント初日の出は、怪しい雲行きで心配しました。
海からの日の出ではありませんでしたが、かろうじて良き御来光となりました。
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
潮岬に来たならば、初詣は熊野大社本宮に参らねば!!
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
今年はみもーが本厄という事で念入りにお参り。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ここには4人の大神さんがいらっしゃるらしく、4箇所でお参りしました。
![]() ![]() ![]() |
さて、帰ろうかと思っているとすごく混みだしてきました。
ちょうど良いタイミングでのお参りのようでした。
この後、岐路についたのですが、311号線を白浜に向かっている途中、大雪のため退き帰して海沿いに帰ってきました。
何箇所も雪がチラつく中帰宅したのですが、事故も無く無事に帰ってくることができました。
車だったため、みもーと今後の方針について話ができ、今年こそは沢山ツーリングに出かけることを決意しました。
« 潮岬で初日の出 1日目 | 日生でかきオコ » |