嗚呼、憧れの北海道!その6
釧路を出発した後、帯広経由の富良野に向かいました。
釧路から帯広にやってきました。
釧路は寒いところだったのですが、帯広まで来ると結構暖かかったりします。


何度か名前は聞いていた豚丼のパンチョウへ。
お店に入るだけで1時間ほど待たされてしまいました。
これが噂の豚丼!
本日のお宿は"民宿びばうし"。
バイク乗りが沢山いました。
女の子も多く、この宿はgoodでした。
宿の向かいにある小屋で、夜中まで雑談をしました。
![]() ![]() ![]() |
次の日は天候に恵まれ富良野観光を満喫しました。 美馬牛の宿を出発してまず向かったのは美瑛です。
![]() |
![]() |
![]() |
ケンとメリーの木 | セブンスターの木 | ???親子の木??? |
![]() 拓真館です。 |
![]() ![]() ![]() |
北海道らしい広大な景色を満喫しました。
富田ファームは季節が終わっていたので半分くらいしかラベンダーがありませんでした。
が、観光客がすごく多かったです。
![]() ![]() 十勝岳の吹き上げ温泉。 |
![]() ![]() ![]() |
麓郷の森です。
TVでやっていた"北の国から"に使用した家々の数々が観光用に置いてありました。
ここも、観光バスが沢山で観光客が溢れ返っていました。
この後、フェリーの時間が迫っていたので富良野を後にし、苫小牧のフェリー乗り場を目指しました。
« 嗚呼、憧れの北海道!その5 | 嗚呼、憧れの北海道!その7 » |