crs2008 : 2月T 新会場:太陽猪名川
take1のCRS日記
2008年2回目のCRSライディングスクールです。
2月第2週は大雪のため延期となってしまいました。
2月第4週に順延していたのですが、これまた大雪で延期されてしまいました。
この日は、新御堂筋バイパスに上がるところで断念してしまいました。
3度目の正直!!
3月2日に2月度のCRSライディングスクールを開催されました。
待ちに待ったCRSで、イントラも生徒さんもみんなウキウキとしていました。
今回から会場が変更されました。
5年ぶりの太陽猪名川です。
5年前にお借りしていた場所は、もう教習所の物ではないため使用不能でした。
今回からの練習会場は、教習所の本コースです。
とても広い敷地で、さまざまな要因を組み込んだコース作りができます。
午前は、以下のカテゴリーを順次練習して行きました。
- 遅乗り、一本橋
- 8の字パイロンスラローム
- 直→千鳥パイロンスラローム+急制動
午後は、頻繁にバイクを左右に切り返す、とてもタフなコース設定でした。
広い会場ならではのレクチャーも取り入れ、とても充実したスクール内容でした。
しばらくは、この会場で練習して行くことになります。
« 1月F ライン取りの重要性 | 2月Mi 新しい会場は広い! » |