crs2008 : 1月F ライン取りの重要性
ミッキーのCRS日記
今回はライン取りをテーマに練習しました。
と、いうのも師匠からライン取りが小さいと指摘をされたからです。
だったら大きく入ったれということで、とにかく大きく入って最低速度を上げられるように心掛けました。
結果、序々にではありますがアクセルが開けられるようになってきました。
今更ではありますが、ライン取りの重要性を知った瞬間でした。
- コーススラローム:47秒81
- 一本橋(座り) :19秒44
- 一本橋(立ち) :なし
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
« 1月K ブレーキは難しい | 2月T 新会場:太陽猪名川 » |