crs2007 : 12月Mi 急制動は苦手
みつづみ君のCRS日記
今回は1/4班でした。
前回まで、工事していたところも綺麗になっており今回から使用するようになりました。
道路もきれいになって、坂道などバリエーションも増えました。
午前中は8の字とナローと急制動でした。
急制動では教習所の時からどうも苦手で、後輪がロックしてしまいました。
一本橋はタイムを更新しようと粘りすぎて落ちてしまいました。
なんとかコンスタントに22秒以上だせるように心がけたいです。
午後のコーススラロームでは、アクセルをあけるべきポイントはなんとなく見つかるのですが…。
アクセルをあけるとその後のブレーキングでもたつき、またその後がしんどくなってしまう。
小心者のため、アクセルをおもいっきりあける事が徐々に出来なくなってしまいました。
基本的にアクセルオンとブレーキングは、沢山の課題が残っているのにビビッていては練習にならないですね。
朝の特練にも参加させてもらっていますし、年明けの1月からはこれまで以上に気合を入れて練習したいとおもいます。
- コーススラローム:52秒04
- 一本橋(座り) :なし
- 一本橋(立ち) :22秒88
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
« 12月T 新コースでのCRS | 12月K アスファルトが新しい! » |