crs2007 : 12月F アクセルが課題
ミッキーのCRS日記
今回は課題であるアクセルをテーマに練習しました。
とは言ってもアクセルオンのタイミングをいきなり早くすることは出来ませんので、開ける量を増やすことにしました。
まずは形からということで白バイ隊員のように手首の角度を固定して肘を下げるという方法をやってみたのですが、これが以外にもOK。
リヤが滑るんじゃないかとかウイリーするんじゃないかとか心配しましたが、ビッグボアエンジンであってもさすがにワイドオープンするとついてこれないようです。
しばらくは、この方法でタイミングと量を調整して行こうと思っています。
これとは別に最近ライン取りが小さくなっているようです。
自分でもバイクの特性を生かそうとした結果なのですが、そのお陰で進入から旋回が非効率になってしまい、自分で言うのもなんですが「しんどい」なと思っておりました。
ここは要改善です。
- コーススラローム:48秒99
- 一本橋(座り) :18秒87
- 一本橋(立ち) :なし
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
« 12月K アスファルトが新しい! | 1月T 新年あけました » |