crs2007 : 11月Mi アクセルの加減
みつづみ君のCRS日記
今回は2/4?班でした。
今回から朝の特練に参加するようになりました。
朝早く練習を行うとなんだか身体がしゃっきりするような気がします。
今回は工事中ということで会場が半分になったため、午前中は8の字とナローでした。
8の字では、とにかくアクセルの加減とタイミングを気をつけました。
タイミングの方はなんとなくこの辺かなという感覚はつかめたような気がします。
アクセル加減はどうも難しくギクシャクしてしまいました。
もっと開けろとのご指導をいただいたので次回はもっと気合をいれてがんばりたいと思います。
一本橋では、練習でですがやっと25秒超をはたすことができました(26.8秒)。
ただし、立ち姿勢のみ。
立ち姿勢はもっと粘れたような感じがしたので次回は更なるタイムを残せるようにがんばりたいと思います。
すわりは、いまいち伸びる気がしません・・。
午後は狭いながらも、おもしろい(むずかしい)コースでした。
何箇所か明らかに後ろの人から差が詰められるところがあり、そういうところでは腕が固まり惰性で走っているようです。
次回はしっかりニーグリップをしてアクセルワークを気をつけたいです。
- 一本橋(座り) :21秒46
- 一本橋(立ち) :22秒88
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
« 11月T CRSでは学ぶことが沢山 | 11月K 首を傾げない! » |