crs2007 : 10月Mi アクセルオンを早く!
みつづみ君のCRS日記
今回は2/5班でした。
今回も引き続き頭の位置と姿勢を気をつけるように心がけました。
とくに外腕をしっかり伸ばし、内腕でハンドルを押さえつけないように気をつけました。
まだ、完全ではないですが時々、これだ!と思うようなときがあったのであとは繰り返しやって身につけたいと思います。
8の字では曲がったあとのアクセルオンをもっと早くと言われました。
たしかにコーススラロームなどでもカーブの後半は惰性で曲がっており、不安定でした。
合宿のときはなぜかアクセルワークがうまくいっていたので、あのときの感覚を何とか取り戻したいと思います。
全体的になんとなく感覚がつかめてきたような気がするので、後はひたすら練習あるのみと感じました。
師匠から「ねばり」が必要だとのコメント頂きました。
遅乗り、コーススラロームともに、“ねばり”ある走りを目指します。
- 一本橋(座り) :18秒65
- 一本橋(立ち) :なし
- コーススラローム:1分8秒19
![]() ![]() ![]() |
« 10月K 頭を低く! | 10月F アクセル開けの問題 » |