crs2007 : 1月Mi ラインとブレーキワーク
みつづみ君のCRS日記
今回は3/4班でした。
年はじめなのであまりあせらずに、ラインとブレーキワークをきちんとするように心がけました。
今回から午後のコーススラロームが変わっていたのでラインがあまりうまくとれなかったのですが、
なんとなくポイントはつかめたので次回はライン取りを気をつけたいと思います。
また今回のコースはブレーキを多用するのか、だんだん指がプルプルしてきてブレーキが遅れ気味になりギクシャクしてしまいました。
ブレーキの2本がけをし始めてからそれに慣れてしまい4本がけができなくなってしまいました。
次回はポイントごとに切り替えられるように心がけたいです。
一本橋ではついにタイムアタックでも18秒台にのることができました。
この調子で20秒台にものせたいです。
最後に、定常円で複数人で回るのをやる羽目になりました。
見ているときはとんでもない技だと思いましたが、
いわれた通りすれ違う人の後輪めがけて走ってみると意外とできるものだと感じました。
ただ、一瞬ためらってタイミングがずれると心臓に悪い気がします。
- 一本橋(座り) :18秒48
- 一本橋(立ち) :18秒74
- コーススラローム:1分13秒11
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
« 1月K アクセレーションが下手 | 2月T 暖かなスクール » |