crs2005 : 10月 バイクテクは・・・
take1のCRS日記
朝は少し肌寒かったですが、昼から暑くなり快適な天気でのレッスンでした。
この前後は、天候不順でしたから、よっぽどの晴れ男がCRSにはいるのでしょう。
今回は、後輩に写真を撮ってもらったので、これも掲載しておきます。
師匠からのアドバイスを受け、これに集中して練習することを心がけました。
「ブレーキは必要なときに必要なだけかけなさい。」
「どこからブレーキをかけることよりも、曲がれるスピードに持っていく。」
「行きたい方向に体を早く持っていくことが肝心。」
なるべくバイクより先に体を持っていくことを頑張って実行しました。が、なかなかうまくいきませんでした。
また、体の向き変えばかりに気が行ってしまい、ライン取りが悪かったみたいです。
師匠からイン付きがはやかったと指摘をいただきました。
頭の位置が高いのはいつも通りなのですが、バイクから体が離れるのが怖くて四苦八苦しました。
- 一本橋(座り) :18秒52
- 一本橋(立ち) :22秒91
- コーススラローム:1分09秒84
- 直列パイロンスラローム:10秒18
タイムは、先月とほぼ同じ内容でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
« 9月F S字が遅い!? | 10月K ニーグリップの仕方 » |