crs2005 : 7月F フロントの切れ込み
ミッキーのCRS日記
今回は3班/6班でした。
今回のスクールにはタイヤを新調して参加しました。
その効果は絶大で今までフロントの切れ込みで悩んでいたのが嘘みたいに解消してしまいました。
最大の悩みが消えたお陰でライディングに集中することができ、とても楽しかったです。
タイヤに癖が付く前に色々試してみたいと思っています。
また、今回が最大瞬間風速にならないようにしたいものです。
ここで一つ思ったのが、タイヤが磨耗していったらどうなるのだろうかということです。
またフロントの切れ込みに悩まされてしまうのでしょうか。
うぅーん、研究テーマがまた一つ加わりました。
- 一本橋(座り) :21秒29
- 一本橋(立ち) :24秒56
- コーススラローム:1分07秒78
- 直列パイロンスラローム:10秒94
take1:
今回、ミッキーの調子がとても良かったです。
本人いわく、タイヤを新しくしたおかげだそうですが、そんなことでここまで変わるとは思えません。
きっと、何かが吹っ切れて、本人の実力が上がったのでしょう!
一気に壁を越えてしまうなんて、うらやましいぞ!!
![]() ![]() ![]() |
« 7月K リーンインのフォーム | 8月 CRS合宿スクール » |