crs2001 : 10月 番外編:イントラ練習に参加
朝、起きてから練習場所までの道のりは寒く、トレーナーを着込んでいましたが、レッスンが始まりしばらくすると、気温も上がり汗だくになり夏場と同じ服装にまでなってしまいました。
今回のライディングレッスンはいつもの内容とは異なり、インストラクターさんの向けの練習に参加しました。
いわゆる上級編です。
イントラさん(5人)も練習生として参加し、それに混じり5人の通常練習生、2人のチビッ子が参加していました。
練習内容は、まずそれぞれコース上に散らばり、1時間ほど8の字やオーバルをひたすら回りました。
長い時間8の字を行っていたのですが何度も失敗し芝生に落ちてしまうこともしばしば・・・。
そのあと、高速千鳥パイロンからの急制動Uターンをし、続いて、すり抜け、3m円、2.5m円の外側、内側と回ったりと言った練習を午前中しました。
午後から高速から低速、また低速から高速と言ったメリハリの激しいコースを走り続けました。
いつものCRSでは9:00から16:30で30kmから35kmほどの走行ですが、今回は9:30から15:00で60kmの走行。
休憩も少なく、高度な練習のためヘトヘトになり、後半からはニーグリップも効き目のない物となりました。
また、帰り道ではウトウトと半分寝ぼけて帰ってきました。
(危ないって!)
今回思ったことはイントラさんとは、テクニックで差が大きいのは解りますが体力面でも大きな差があることが解りました・・・筋肉痛で体の節々が痛いです。
![]() ![]() ![]() |
« 10月 いろいろ試してはいるけど | 11月 ライディングフォームの改造 » |